こんにちは。
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
圧力鍋使った、時短!簡単!おいしいごはんをご提案しています。
昨日ブログで、2月講座募集中!と書いたのですが、
その他のメニューも合わせて、2月にご紹介するお料理が決まりました!
じゃんっ!

・圧力鍋でお手軽参鶏湯(サムゲタン)
・圧力鍋でサバのキムチ煮
・ほうれん草、にんじん、豆もやしのナムル
・コッチョリ(浅漬けキムチ)
・雑穀ごはん
・(プチデザート)米粉のホットク
どう?どう?
めっちゃいい感じにできたと自画自賛💕

これだけのレシピも、本当に時短で作れちゃうから、
圧力鍋って、好きよー💕
今回も、この4つのお鍋だけで作ります。

本当に、これだけあれば、ほとんどの料理ができるなーと実感。
ぜひ、その目で確かめに来てくださいね!
◎対面受講
(東京都目黒区のうちごはんラボの教室にて開催。1回あたり4名様まで)
お料理教室のポータルサイト クスパからもお申し込みいただけます
韓国グルメじゃないけれど、
今すぐ、圧力鍋のレパートリーを増やしたい!と思ったら、
オンラインショップから、バックナンバーの動画がご購入いただけます。
レパートリーよりも、圧力鍋の使い方からしっかりと学びたい!と思ったら、
初心者さんでも、初めてさんでも、安心して圧力鍋が使えるようになる!
圧力鍋が手放せなくなる!
圧熱マイスター・ベーシック講座は、2月スタート!
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
圧力鍋使った、時短!簡単!おいしいごはんをご提案しています。
昨日ブログで、2月講座募集中!と書いたのですが、
その他のメニューも合わせて、2月にご紹介するお料理が決まりました!
じゃんっ!

・圧力鍋でお手軽参鶏湯(サムゲタン)
・圧力鍋でサバのキムチ煮
・ほうれん草、にんじん、豆もやしのナムル
・コッチョリ(浅漬けキムチ)
・雑穀ごはん
・(プチデザート)米粉のホットク
どう?どう?
めっちゃいい感じにできたと自画自賛💕

これだけのレシピも、本当に時短で作れちゃうから、
圧力鍋って、好きよー💕
今回も、この4つのお鍋だけで作ります。

本当に、これだけあれば、ほとんどの料理ができるなーと実感。
ぜひ、その目で確かめに来てくださいね!
◎対面受講
(東京都目黒区のうちごはんラボの教室にて開催。1回あたり4名様まで)
・2月14日(火)11:00〜13:30
・2月16日(木)11:00〜13:30
・2月17日(金)18:30〜21:00
・2月19日(日)11:00〜13:30
◎受講料(税込)
・2月17日(金)18:30〜21:00
・2月19日(日)11:00〜13:30
◎受講料(税込)
単発受講:8,250円
3回回数券:23,100円(有効期限6ヶ月)
お申し込みはホームページから
3回回数券:23,100円(有効期限6ヶ月)
お申し込みはホームページから

韓国グルメじゃないけれど、
今すぐ、圧力鍋のレパートリーを増やしたい!と思ったら、
オンラインショップから、バックナンバーの動画がご購入いただけます。
レパートリーよりも、圧力鍋の使い方からしっかりと学びたい!と思ったら、
初心者さんでも、初めてさんでも、安心して圧力鍋が使えるようになる!
圧力鍋が手放せなくなる!
圧熱マイスター・ベーシック講座は、2月スタート!
*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ ◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→ ◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ ◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→ ◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→
コメント