昨日の雪模様から一転、今日はぽかぽかな1日ですね。
さて、気がつけば、バレンタインが3日後に迫っているではありませんか!
ということで、今日は手軽に作れるチョコレシピをご紹介しますね。
先日、チョコプリンを撮影しました。
これ、新しいYouTube動画のサムネイルにするための撮影でした。
で、完成した動画がこちら
サムネイルを悩んだのですが、
お友達の意見を参考にして、シックな感じにしました
このチョコプリンの作り方、こちらに詳しく書いてます。
この度、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムに参加いたしました。
これから、圧力鍋のレシピなどなど、発信していきます。
こちらも応援よろしくお願いいたします。
このチョコプリンは、濃厚食感。
シンプルな材料なのに、とてもリッチに仕上がります。
(しかも、市販の板チョコで!)
ぜひ、お試しくださいね。
バレンタインというと、オーブンを使うレシピも多いけど、
オーブンを使うのが面倒、という私のようなズボラさんにぴったり!
フライパンで作れるお手軽チョコレシピをまとめておきますね。
フライパンで作るブラウニー。
米粉を使ったグルテンフリーのレシピです
レシピでは、ココナッツオイルを使ってますが、
米油などの香りが少ない他の油でも作れますよー。
オレンジとチョコって、相性いいですよね!
それをノンオイルで作るケーキにしました!
こちらもフライパンで焼くだけ!簡単です
ベーキングパウダーと重曹のダブル使いで膨らませるのがポイント!
マーマレードの代わりに、ゆず茶を使うと、ゆずチョコケーキになりますよ!
意外だけど、ごぼうとチョコも相性いいんです!
こっそりごぼうが入ったヘルシーなブラウニーは、
フライパンで作れます
米油を使うから、バターを室温に戻す手間要らず!
思い立ったらすぐに作れます。
コンパクトホットプレートで作る、お絵描きロールケーキ。
💖模様を描けば、バレンタインにもぴったり
どれも、特別な材料は使いません!
バレンタインにおすすめのお手軽レシピ5選をお届けしました^^
参考になれば嬉しいです。
ブログの更新情報をLINEでお届け!読者登録よろしくお願いします!

さて、気がつけば、バレンタインが3日後に迫っているではありませんか!
ということで、今日は手軽に作れるチョコレシピをご紹介しますね。
先日、チョコプリンを撮影しました。
これ、新しいYouTube動画のサムネイルにするための撮影でした。
で、完成した動画がこちら
サムネイルを悩んだのですが、
お友達の意見を参考にして、シックな感じにしました
このチョコプリンの作り方、こちらに詳しく書いてます。
この度、Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムに参加いたしました。
これから、圧力鍋のレシピなどなど、発信していきます。
こちらも応援よろしくお願いいたします。
このチョコプリンは、濃厚食感。
シンプルな材料なのに、とてもリッチに仕上がります。
(しかも、市販の板チョコで!)
ぜひ、お試しくださいね。
バレンタインというと、オーブンを使うレシピも多いけど、
オーブンを使うのが面倒、という私のようなズボラさんにぴったり!
フライパンで作れるお手軽チョコレシピをまとめておきますね。
フライパンで作るブラウニー。
米粉を使ったグルテンフリーのレシピです

ココナッツオイルと米粉のブラウニー
材料を混ぜたら、フライパンに流し込んで焼くだけ。 ココナッツオイルと米粉を使ったヘルシーなレシピです。 クルミとクランベリーの食感がいいアクセント! オーブンや電子レンジでも仕上げられます。
レシピでは、ココナッツオイルを使ってますが、
米油などの香りが少ない他の油でも作れますよー。
オレンジとチョコって、相性いいですよね!
それをノンオイルで作るケーキにしました!
こちらもフライパンで焼くだけ!簡単です

フライパンで簡単!オレンジ風味のチョコケーキ
ぐるぐる混ぜて焼くだけの簡単レシピ。 チョコとオレンジは相性抜群! 手軽にマーマーレードでオレンジの風味をプラスしました。 マーマーレードの効果で、ノンオイルでもしっとりです。柚子茶やお好みのジャムに変えても作れます。 ケーキ型に入れたり、マフィンカップに入れてオーブンで焼くこともできますよ。
ベーキングパウダーと重曹のダブル使いで膨らませるのがポイント!
マーマレードの代わりに、ゆず茶を使うと、ゆずチョコケーキになりますよ!
意外だけど、ごぼうとチョコも相性いいんです!
こっそりごぼうが入ったヘルシーなブラウニーは、
フライパンで作れます

フライパンで焼く!ごぼうのブラウニー
フライパンで焼ける簡単ブラウニー。 バレンタインの大量生産にも対応できるレシピです。 通常はバターを使いますが、バターを柔らかくなるまで室温に戻すのは、 意外と時間がかかります。サラダ油を使えば、手軽に作れます。
米油を使うから、バターを室温に戻す手間要らず!
思い立ったらすぐに作れます。
コンパクトホットプレートで作る、お絵描きロールケーキ。
💖模様を描けば、バレンタインにもぴったり

【ホットプレート】お絵かきロールケーキ
ホットプレートで手軽に作れるロールケーキ。生地に色付けしてお絵かきすれば、オリジナルのお絵かきロールの出来上がり。 ココア意外に、抹茶や食紅などを使えば、いろいろなお絵描きが楽しめます。 コンデンスミルク入りのクリームも、 ミルキーでとってもおいしいですよ。
どれも、特別な材料は使いません!
バレンタインにおすすめのお手軽レシピ5選をお届けしました^^
参考になれば嬉しいです。
ブログの更新情報をLINEでお届け!読者登録よろしくお願いします!

◎圧力鍋の情報や、うちごはんラボの講座情報を発信中!
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
ご登録はこちらから
→メールマガジンご登録フォーム
コメント