こんばんは。

うっかり、ブログ更新をスルーしそうになりました。
でも、間に合ったので、セーフ!


さて、料理の写真などを撮る時に、
実は重宝しているものがあります。

それが、背景ボード。

例えば、こんな材料を並べて説明する時、
下に敷いてるのが「背景ボード」
FullSizeRender



今日は、これの別バージョンを作りました。

この作り方は、フォトコミュニケーション協会インストラクター仲間の
ゆっきーから教えてもらいました。

材料はこちら
FullSizeRender

100均(DAISO)で購入した
PPシート(390×550mm)

本当は、白が欲しかったけど、なかった。
(サイズ違いならあったんだけど)


それと、同じくDAISOで購入したリメイクシート。

今回は、モルタル風グレーと
シャビーシック(って書いてあるけどどう言う意味?)ブルー


このリメイクシートを、PPシートに貼るだけで
できましたー!


FullSizeRender
モルタル風とシャビーシック2枚ずつ。


これは、今後いろんな撮影で登場する予定。


撮影用のボード、
本当は、もっとしっかりとした板に、塗装をして作るんだけど、

まずはこの簡易版を使ってみて、

やっぱり必要!となったら、
その時にきちんとしたものを購入しようと思ってます。

とりあえず使ってみたいな。と思ったら、
まずはプチプラでお試しできるのはありがたいですね💕

よかったらお試しください。

。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


◎圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボ

お使いの圧力鍋に合わせて、個別アドバイス付きなので、
おうちでもしっかり再現できる!と喜ばれてます。

 



2月のお料理は、動画レッスンでも受講できます。
オンラインショップから、動画レッスンをお申し込みください。
ご都合のよい時間に、ご自分のペースで、何度でも繰り返し動画をご覧いただけます。
 



ブログの更新情報をLINEでお届け!読者登録よろしくお願いします!





◎圧力鍋の情報や、うちごはんラボの講座情報を発信中!

ホームページ 圧力鍋ライフ.com 


◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
 レシピや圧力鍋の情報を発信中!
圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube 


◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン配信してます。
 ご登録はこちらから
メールマガジンご登録フォーム