
甘さがギュッ!OTAの文字は型抜きされてるの!

こんなに可愛いパッケージに入って送られてきたのは

群馬県産の藪塚こだま西瓜
この可愛い箱が、
プチプチで、とーっても丁寧に包まれて送られてきました。

梱包してくださった方の、愛💖を感じますね。
「JA全農ぐんま×フーディストパーク」のモニターコラボ広告企画に参加中!
群馬県産の農産物をモニタープレゼントしていただきました。
ありがとうございます。
群馬県産のおいしい農産物とお手軽レシピでご紹介します

ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
箱を開けると、

大切に
まるで「抱っこ」されているみたいに
包まれたこだま西瓜

直径15センチくらい。
このまま冷蔵庫に入れられるくらいの大きさがいいですね。
食べる2時間前くらいに、冷蔵庫に入れるのがおすすめ。
ということで、しっかり冷やしていただきます。
今回は、「レシピ」ではなくて、「食べやすい切り方」のご紹介。
これ、ネットで見かけた方法だけど、
なかなか丸ごと半分をカットする機会がなくて、
小さいスイカを見つけたら、絶対やってみたい!と思っていたのです。
チャンス到来✨
その方法とはー
1)スイカを半分に切り分けます。
2)切った面を下にして、格子状に切る。
だけ。

この方法で切ると、

スッと、1切れだけ取って食べることができます。
フォークもいらないし、
口の周りがベタベタになることもありません。

藪塚こだま西瓜は、皮が薄くて食べられる部分が多い!
シャリシャリっとした食感が、最高!
特筆すべきは、その甘さ!
いちごと甘さを比べてみたら
藪塚こだま西瓜の方が甘かった!!!!!
まずはそのまま食べてから、
レシピを考えようと思ってたのに、
そのままでおいしすぎるから、
手を入れちゃうのがもったいない。
食べ切りサイズで、冷蔵庫にも入れやすく、
甘くておいしいスイカでした。
藪塚こだま西瓜、ごちそうさまでした💕
ありがとうございます。
群馬県産のおいしい農産物とお手軽レシピでご紹介します
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
箱を開けると、

大切に
まるで「抱っこ」されているみたいに
包まれたこだま西瓜

直径15センチくらい。
このまま冷蔵庫に入れられるくらいの大きさがいいですね。
食べる2時間前くらいに、冷蔵庫に入れるのがおすすめ。
ということで、しっかり冷やしていただきます。
今回は、「レシピ」ではなくて、「食べやすい切り方」のご紹介。
これ、ネットで見かけた方法だけど、
なかなか丸ごと半分をカットする機会がなくて、
小さいスイカを見つけたら、絶対やってみたい!と思っていたのです。
チャンス到来✨
その方法とはー
1)スイカを半分に切り分けます。
2)切った面を下にして、格子状に切る。
だけ。

この方法で切ると、

スッと、1切れだけ取って食べることができます。
フォークもいらないし、
口の周りがベタベタになることもありません。

藪塚こだま西瓜は、皮が薄くて食べられる部分が多い!
シャリシャリっとした食感が、最高!
特筆すべきは、その甘さ!
いちごと甘さを比べてみたら
藪塚こだま西瓜の方が甘かった!!!!!
まずはそのまま食べてから、
レシピを考えようと思ってたのに、
そのままでおいしすぎるから、
手を入れちゃうのがもったいない。
食べ切りサイズで、冷蔵庫にも入れやすく、
甘くておいしいスイカでした。
藪塚こだま西瓜、ごちそうさまでした💕
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
圧力鍋のことがよくわかる「圧力鍋の教科書」Amazon Kindleで発売中!
※レシピ本ではありません。
このブログで書いてきた、「圧力鍋の基礎知識」や、「圧力鍋の素朴な疑問」を
1冊の本にまとめました。
ブログ内を、うろうろ探し回らなくていいので、知りたい!がすぐに解決できます。
Kindle unlimited(読み放題)でもお読みいただけます。
※レシピ本ではありません。
このブログで書いてきた、「圧力鍋の基礎知識」や、「圧力鍋の素朴な疑問」を
1冊の本にまとめました。
ブログ内を、うろうろ探し回らなくていいので、知りたい!がすぐに解決できます。
さいとう あきこ
2023-03-30
Kindle unlimited(読み放題)でもお読みいただけます。
*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ ◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→ ◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ ◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→ ◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→
コメント
コメント一覧 (2)
私もこの切り方で食べてみます。
圧力鍋研究家 さいとうあきこ
が
しました