こんにちは、
圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」のさいとうあきこです。
東京都目黒区洗足(最寄駅「西小山」)の小さなワンルームで、
圧力鍋の楽しさや便利な使い方をお伝えする料理教室を運営しています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
圧力鍋なんて、重いし、大きいし、高いし、
なんか怖いし、難しそうだし
別に、圧力鍋が使えなくてもいいじゃない?
とお思いの方もいらっしゃいます。
確かに、別に使えなくたって平気です。
圧力鍋がなくても、お料理は作れます。
だけど、私が「圧力鍋」「圧力鍋」と
しつこくオススメするのは、
こんな理由があるから。

圧力鍋を使えたら、
✅毎日のご飯作りが楽に、時短になる!
✅火をつけてる時間が圧倒的に短いから、光熱費の節約になる!
✅かたまり肉や魚の骨までおいしく調理できる!
これが、一般的な圧力鍋のメリット
もちろん、この3つだけでも十分魅力的なんだけど、
圧力鍋の魅力はこれだけじゃ言い尽くせない!

味が染み込んだ豚バラ大根。
短時間で味がしみしみ。ほろっと柔らかくなって食べやすい。
「大根って、こんなにおいしかったっけ?」と思うほど。
普通のお鍋で作ったものとは、食感まで変わります。
圧力鍋を使ったら、料理が上手じゃなくても、上手に見える!
だから、料理を褒められることが多くなる!
自分の料理が好きになる!
なんか知らんけど、おいしくできるから、
作る気になる!作ってて、楽しくなる!

乾物のお豆から、豆料理を作るようになるとは、想像もしなかった。

小豆ともち米から、お赤飯が作れるようになるなんて、
自分でもびっくり!
圧力鍋を使うだけで、
圧力鍋の魅力を知るだけで、
こんなに料理が楽しくなって、こんなに料理がおいしく変わるなんて!
ご飯を作らなくちゃ!と思っても、
気分が乗らないこともあるけど、
冷蔵庫にある食材を、切って、入れて、

あとは、圧力鍋に任せれば、なんとかなる!
「加圧調理」って武器を味方につけたら、
理屈はよくわからなくても、なんかおいしくしてくれる。
圧力鍋を使えば、
手抜きに見えない、手抜きごはん
が作れます。
でもね、残念ながら、まだまだ圧力鍋の魅力は伝えきれてなくて、
巷に溢れる圧力鍋レシピを見ても、
・こんなに時間かけなくていいのにー
・ここはこうした方がもっと時短でおいしくできそう
・この圧力鍋だったら、こういう作り方にした方が良さが引き立つよね
・圧力鍋でその使い方はあかーん!
って、心の中でツッコミ入れてます
そもそも、むかーし昔、家庭科で習ったような料理の基本があるけれど、
それを変えてみたらどうなるかな?
やらなかったらどうなるかな?
って疑問に思っちゃったら、もうやるしかないので、
日々のご飯作りが、実験です。
実験の結果、
とにかく楽に作れる!
こんなメリットがある!
こうすれば、無駄がない!
っていうのを考えて、考えて、考えて、
レシピを生み出してます。
私が圧力鍋のお料理教室でお伝えしているレシピは、
とにかく無駄を省いた、作りやすさにこだわったレシピ。
見た目の華やかさや豪華さよりも、
「これを家で作れるか、作りたくなるか?」に重きを置いて
レシピを作っています。
ジャンルで言えば、「家庭料理」
華やかさも、豪華さもないけれど、作り続けられるレシピです。
圧力鍋がなんだか怖くて、難しそうで、
持ってるけど使いこなせなくて、
興味はあるけど、どれほど便利なのかよくわからなくて、
とにかく、「なんぼのもんじゃい!」って思っている
あなたに出会うために、活動しています。
こんな偉そうに言ってるけど、私もね、昔は、
「圧力鍋を持ってるけど使いこなせなかった人」だから、
何ができたら、嬉しいか、
何が作れたら、便利か、
どう作れたら、役にたつか、
ってことが、よーくわかるんです。
ってことで、ちょっと気になる!と思ったら、ぜひ、ご受講くださいね。
2024年2月は、エスニック風のお料理です。
遠方の方、お忙しい方には、動画受講が便利です。
(オンラインショップからお申し込みいただけます)
*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
コメント