こんにちは。
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
ライブドアアプリでの読者登録はこちら

先週末、姪っ子のところのベイビーに会うのを口実に、
ちょっぴり大阪に帰省してました。
久しぶりにあったベイビーちゃんは、
もうハイハイもしていて、成長っぷりを感じました。

このむちむち加減、たまらなくかわいい💕
□■□■□■□■□
弾丸帰省だったけど、忘れずに買ってきたものは
「うすいえんどう」

やっぱり「うすいえんどう」の豆ごはんは、最高なのです
私の作る豆ごはんは、さやごとゆでて、
そのゆで汁を使ってお米を炊くのです
そうすることで、さやの香りがお米に写って風味豊かな豆ごはんになります
こちらの記事で詳しく書いてます
YouTubeでもご紹介しています
□■□■□■□■□
スーパーの店頭に、そろそろたけのこが並び始めましたねー
こちらも、春になったら絶対食べておきたい季節の味。
もう少しお値段が落ちついたら、
と、タイミングを見計らっております
たけのこを茹でるなら、断然、圧力鍋です!!!!!
そして、とにかくすぐに茹でること!
圧力鍋でも、電気圧力鍋でもできますよ!
□■□■□■□■□
そらまめも、今が旬!
圧力鍋なら、あっという間にゆであがりますよー
塩茹でのそら豆とビール、最高ですよね♪
動画はこちら
□■□■□■□■□
いちごがたくさんあったら、フレッシュないちごソースをたっぷりかけた
こちらのとろけるプリンがおすすめです
動画はこちら
と言っても、そもそも圧力鍋がよくわからない。
という方には、こちらの電子書籍がおすすめでーす(宣伝でーす)
(レシピ本ではなく、圧力鍋の基礎知識や使い方を解説しています)
圧力鍋研究家のさいとうあきこです。
ライブドアアプリでの読者登録はこちら

先週末、姪っ子のところのベイビーに会うのを口実に、
ちょっぴり大阪に帰省してました。
久しぶりにあったベイビーちゃんは、
もうハイハイもしていて、成長っぷりを感じました。

このむちむち加減、たまらなくかわいい💕
□■□■□■□■□
弾丸帰省だったけど、忘れずに買ってきたものは
「うすいえんどう」

やっぱり「うすいえんどう」の豆ごはんは、最高なのです
私の作る豆ごはんは、さやごとゆでて、
そのゆで汁を使ってお米を炊くのです
そうすることで、さやの香りがお米に写って風味豊かな豆ごはんになります
こちらの記事で詳しく書いてます
YouTubeでもご紹介しています
□■□■□■□■□
スーパーの店頭に、そろそろたけのこが並び始めましたねー
こちらも、春になったら絶対食べておきたい季節の味。
もう少しお値段が落ちついたら、
と、タイミングを見計らっております
たけのこを茹でるなら、断然、圧力鍋です!!!!!
そして、とにかくすぐに茹でること!
圧力鍋でも、電気圧力鍋でもできますよ!
□■□■□■□■□
そらまめも、今が旬!
圧力鍋なら、あっという間にゆであがりますよー
塩茹でのそら豆とビール、最高ですよね♪
動画はこちら
□■□■□■□■□
いちごがたくさんあったら、フレッシュないちごソースをたっぷりかけた
こちらのとろけるプリンがおすすめです
動画はこちら
と言っても、そもそも圧力鍋がよくわからない。
という方には、こちらの電子書籍がおすすめでーす(宣伝でーす)
(レシピ本ではなく、圧力鍋の基礎知識や使い方を解説しています)
*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
コメント
コメント一覧 (2)
豆ごはんを作りました!
先週はたけのこを茹でて楽しみました。
圧力鍋のおかげで旬の食材を使う楽しみが増えて幸せです!
圧力鍋研究家 さいとうあきこ
が
しました