こんにちは
さいとうあきこです


料理初心者パパが、
家族のために料理を作り始めたら
あれよあれよと人気に火がついて
とうとうレシピ本を出版しちゃった



そんな夢のような話が、


あるんです



フーディストノートアンバサダーでご一緒している

あつメシさんが、


「あつメシの 簡単!うまい!働くパパ飯」
を出版されましたー!!!

FullSizeRender



あつメシの 簡単! うまい! 働くパパ飯 (TJ MOOK)
あつメシ(安里篤)
宝島社
2024-07-16
 
 
 




その出版記念イベントに参加してきました!


めっちゃ久しぶりのリアルイベント
アイランドさんのスタジオに伺ったのは、何年ぶりでしょう?


もう、学びがいっぱいのイベント
頑張ってメモを取ったので、その内容をご紹介します

イベントに参加できなかった人にも、
この雰囲気が伝わりますように




まずは、あつメシさんと編集の原川さん、
フーディストノート編集長の久永さんによるトークショー



Q あつメシさんがインスタグラムを始めたきっかけは?

2020年、コロナ禍きっかけで、家族のために簡単な料理を作り始めたら、
「おいしい」と喜んでもらえた

それを、奥さまがインスタグラムのストーリーに上げたらフォロワーさんから反響が!
(その時のメニューは、チャーハンかパスタだったらしい)

それならと、記録代わりにインスタを開設してみたら?とやり始めたら
フォロワーさんとのコミュニケーションが楽しくなって今に至る

人気のインスタグラマーさん達の投稿を見たり、
いろいろ教えていただいたりと、投稿にもこだわるようになっていった


Q 料理のこだわりポイントは?

もともと、料理は初心者だったので、色々な人のSNSを見て学んだ

・家にあるもので
・電子レンジや炊飯器などを活用して簡単に
・子どもが食べられるような味をベースに、大人用は別のソースを作って同じものを食べる
・おにぎりは、家に常備されていることが多い乾物(塩昆布、鰹節、ごまなど)を使う


Q インスタ運営で心がけていることは?

・写真、動画は「自然光だけ」で撮影している

・コメント返しでフォロワーさんとコミュニケーションを取る
たとえアンチコメントであっても、きちんと返信する
今では、コメント返しだけで6時間以上もかかるそうです!

・「料理が苦手なパパ」からのスタートだったので、
フォロワーさんから教えてられたことがたくさんある

Q 書籍のおすすめポイントは?

・献立としてではなく、好きなものを組み合わせて作ってもらうのもおすすめ
・夏休みのランチにも簡単に作れるレシピがたくさん載っているので役立ちます
・夏休みにお子さんと一緒に作ってもらったり、お父さんと子供たちだけで作ってもらったりしてもいいですね(最近、男性フォロワーさんも増えているそうですよ)

Q 制作時のエピソード

・地元沖縄で、1棟貸しのコンドミニアムで2日間にかけて撮影
・1日に40〜50品あったけど、事前にしっかり準備されていてスムーズに撮影できた
(調味料などをメニューごとに計量して小分けにしていたそうです)
・なんとクーラーが壊れて、その日は揚げ物の撮影だったけど扇風機だけで凌いだ
(おまけに梅雨の大雨だったそうです)


Q みんなに作ってほしい!いちおしレシピは?

・お子さんが魚をモリモリ食べてくれる!鮭の料理(P56)
・枝豆を焼き肉のタレとニンニクで味付けしたやつ(P110)
・唐揚げをチリソース&ケチャップで味付けしておにぎりにしたもの
・揚げないアメリカンドッグ(P112)→ライターさんのご主人が絶賛
・豚バラもやしバターポン酢

ぜひ、本を開いてチェックしてくださいね!




続いて、あつメシさんによる「おにぎりデモ」
大人気のリール動画の撮り方の秘密も惜しみなく公開してくれました!

あつメシさんのリール動画は、全部スマホ(iphone14PRO)で撮影
編集作業はVLLOの有料版を使用

あつめし-1

三脚でスマホを固定して、外カメラで撮影します

ボウルの中に具材を入れていくスタイルなので、ボウルの位置を決めたら、
動かないように下敷き(100均で購入)を敷いているそうです

撮影は「横位置」で
リールは編集で縦動画に。横動画はYouTubeに
(グリッド線表示しておくといい)


あつめし-2

ボウルに白ごはんをコロンと入れるのが特徴
そのために、お茶碗で先にごはんを丸くしておきます
(の実演中)


あつめし-3

入れる具材は全て計量して器にスタンバイ
しずく型の器も100均で購入したもの


ごはんを

あつめし-5

あつめし-7

ころんとボウルの中に

うまくいかなかったら、何回でもやり直します


ここでポイントですが、
あつメシさんご本人からは、撮影している映像は見えません(外カメラなので)
だからこそ、ボウルを固定して、画面のどこに入っているかを把握しておく必要があるのですね

あつめし-8

その他の具材も、一つずつ

なるべくゆっくりと

入れていきます

自分の正面にカメラがあるので、カメラからよく見える向きで入れます
(ご自宅では、これをリビングで撮影していて、
横と背面に窓があって自然光で撮影しているとのこと)

あつめし-9

混ぜる作業はとにかくゆっくりと
ゆっくり混ぜて、混ぜて、混ぜて

いい感じになったら、おにぎりに

レシピの分量で3個だとボリュームがあるので、
お好きな大きさで握ってくださいね

握るときはビニール手袋を使うけど、
リールの最後では、素手でおにぎりを持って、カメラの前でゆっくりと手を開く

という動画を撮っているそうです


この方法に辿り着くまでに、
何度も何度もやり直したり、違う方法を考えたり、
試行錯誤してようやく見つけたやり方だと思います

それを惜しみなく、包み隠さず教えてくださることに
本当に根っからの「いい人」なんだなーと実感しました
(奥様が「神旦那」と呼ぶことにも納得)



続いて、参加者も実際におにぎりに挑戦!
材料は全て用意してくださっているので、
あとは混ぜて握るだけー

せっかくなので、あつメシさんの真似してリール動画を作ってみました
(何故だかBGMがつけられなくて中途半端な仕上がりですが)



作ったおにぎりと
FullSizeRender


あおさとランチョンミートのスープ
IMG_1405

それから、スペシャルメニューのうみぶどう
シークワーサー入りのポン酢で
FullSizeRender

FullSizeRender

どれもおいしかったー💕

あつめし-10

なんと、
あつメシさんの動画にも登場する
グリルホットサンドメッシュ(オークス株式会社さまよりご提供)の
プレゼントまであって、


いたれり、つくせりのイベントでございました

IMG_1435

最後、全員で記念撮影

あー、楽しかった💕



IMG_1430

スタジオの壁には、フーディストさん達のレシピ本がずらり!

いつか、ここに並べる日を夢見て、これからもがんばりまーす!

FullSizeRender

あつメシさん
この度は、ご出版、本当におめでとうございます
そして、ありがとうございました

ライブドアアプリで、読者登録はこちら




ブログ用

*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*

◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご参加いただけます

ホームページ 圧力鍋ライフ.com 


◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
 レシピや圧力鍋の情報を発信中!

圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube 


◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。

メールマガジンご登録フォーム 


◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです

うちごはんラボ オンラインショップ