こんにちは さいとうあきこです

厚揚げにほんのりカレー風味の味付けをして、
かつお節入りの衣をつけて、香ばしく焼きました
大人から子どもまで大好きなカレー風味に、
かつお節の旨味が加わって、
ついつい箸が進んじゃうおいしさです。
厚揚げでいろんなお料理を作るけど、
「もう、毎回これでいいわ〜!」ってくらい、我が家では人気です💕
使ったかつお節はこちら

にんべん やわらかソフト削り(25g)
やわらかい口当たりで、細かめに削られているので、
かけたり、和えたりするお料理にも、使いやすいかつお節です
フーディストアワード2024レシピコンテストに参加中
モニタープレゼントでお送りいただきました
ありがとうございます💕

フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
かつお節香る〈おかカレー厚揚げ〉
おかか(かつお節)+カレー=おかカレーっていうネーミング(笑)
◎材料(4人分)
◎作り方
1)厚揚げは1.5cm角に切り、ポリ袋に入れる
2)調味料を加え、袋の上から揉んでなじませる
3)片栗粉・かつお節を加え、袋に空気を入れるようにして口を閉じ、ふりふりして衣をつける
ポリ袋で味付け〜衣付けまでできるので、
洗い物がほとんど出ないのもありがたいですね。
作り方動画は、インスタのリールでどうぞ!
(インスタのフォローもよろしくお願いします♪)
よかったら、ぜひお試しくださいね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ライブドアアプリで、読者登録はこちら

フーディストノートアンバサダーとして活動しています


厚揚げにほんのりカレー風味の味付けをして、
かつお節入りの衣をつけて、香ばしく焼きました
大人から子どもまで大好きなカレー風味に、
かつお節の旨味が加わって、
ついつい箸が進んじゃうおいしさです。
厚揚げでいろんなお料理を作るけど、
「もう、毎回これでいいわ〜!」ってくらい、我が家では人気です💕
使ったかつお節はこちら

にんべん やわらかソフト削り(25g)
やわらかい口当たりで、細かめに削られているので、
かけたり、和えたりするお料理にも、使いやすいかつお節です
フーディストアワード2024レシピコンテストに参加中
モニタープレゼントでお送りいただきました
ありがとうございます💕
フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】
かつお節香る〈おかカレー厚揚げ〉
おかか(かつお節)+カレー=おかカレーっていうネーミング(笑)
◎材料(4人分)
・厚揚げ 1枚(250g)
・しょうゆ 大さじ1
・カレー粉 小さじ1/2
・マヨネーズ 大さじ1
・片栗粉 大さじ2
・かつお節 2g
・米油 小さじ2程度
◎作り方
1)厚揚げは1.5cm角に切り、ポリ袋に入れる
2)調味料を加え、袋の上から揉んでなじませる
3)片栗粉・かつお節を加え、袋に空気を入れるようにして口を閉じ、ふりふりして衣をつける
4)厚揚げをフライパンに並べて、米油を回しかける
5)中火にかけてコロコロ転がしながら、全面こんがりするまで焼く
5)中火にかけてコロコロ転がしながら、全面こんがりするまで焼く
ポリ袋で味付け〜衣付けまでできるので、
洗い物がほとんど出ないのもありがたいですね。
作り方動画は、インスタのリールでどうぞ!
(インスタのフォローもよろしくお願いします♪)
よかったら、ぜひお試しくださいね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ライブドアアプリで、読者登録はこちら

フーディストノートアンバサダーとして活動しています

*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご受講いただけます。動画受講はオンラインショップからいつでもお申し込みいただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご受講いただけます。動画受講はオンラインショップからいつでもお申し込みいただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
コメント