突然ですが、お酒は好きですか?

私は、好きです。
いろんなお酒があるけれど、一番好きなのは、

BEER!ビール!


シュマッツのPR企画に参加して
「シュマッツヴァイツェン缶」をモニタープレゼントしていただきました!

ありがとうございます💖

FullSizeRender

印象的なデザインの缶、素敵✨

送っていただいたシュマッツヴァイツェンは、
ヴァイツェン酵母による華やかな香りで、
苦味が少なくフルーティーな白ビール

白ビール、大好きなんです💖



ということで、届いた当日は、
ビールといえば、やっぱり餃子!

IMG_3201

うちの餃子は、ほぼ野菜。

今回は、餃子100個作りました!
そして、餃子の日は、餃子だけです(副菜なし)


餃子100個作るのに、豚ひき肉は300gだけ。
白菜は1/4玉、ニラ1/2束、しめじ100g

ニンニクや生姜を入れないのが我が家流
(単に家族の好き嫌い問題)

味付けは、しょうゆ、酒、ごま油とこしょう
シンプルで、ほぼ野菜!な餃子は、いくつでも食べられます




初めて飲んだシュマッツヴァイツェン

一口飲んで


「えっ!バナナの風味!?」

パンフレットには、
「フルーティーで華やかな香り」と書かれていたけれど、
まさかバナナっぽい香りとはびっくり!
そしてその後にフルーティーで爽やかな酸味がふわっと

本当に香りが華やかで、苦味は少なくて、
きめ細かな泡の口当たりが最高です
(写真を撮った後、グラスに注いでいただきました)

苦味が少なくてフルーティーで華やかな味わいだから、
ビールは苦手という方にも味わっていただきたいおいしさ💖


シュマッツ社のビールは、

麦芽・ホップ・酵母・水の4つだけ
副原料を使用しません

こだわりの生酵母を使い、
麦芽の加熱醸造方法にもこだわり抜いて生まれた
クラフトビールです

本当に奥が深いですね。


苦味が少なく、フルーティーな香りの白ビール
シュマッツヴァイツェンを、
いろいろなお料理に合わせて楽しみました


普通の日の晩ごはんにも
FullSizeRender

・お野菜たっぷりチャプチェ(春雨炒め)
・豚肉とレンコン、さつまいものピーナッツ味噌炒め
(ピーナツバターと味噌を混ぜて味付け)
・豆腐とわかめのかき玉汁

お野菜が多めの食卓に、シュマッツヴァイツェンはぴったり。
お出かけから帰宅して、バタバターっと用意した自分へのご褒美💖





休日は昼から飲んでもいいじゃない!
241128beer-2

ツナ缶で作ったオムナポリタンに合わせて。

ナポリタンの優しい酸味と
シュマッツヴァイツェンのほのかな酸味がベストマッチ!

241128beer-3

シュマッツヴァイツェンのおしゃれな缶と
華やかなオムナポリタンは、見た目もお似合いですね💖



シュマッツとは、「幸せの音」

シュマッツ(幸せの音)に溢れる世界を作りたい

「ああ、幸せ」と日常を豊かにしてくれるシュマッツを
大好きなビールから届けたい!という思いが込められてるそうです。



ビールと一緒に届けてくださったパンフレットには、
「もちもち泡」を作る最高においしい注ぎ方の説明も書かれています。
その通りに注ぐと、本当に泡がもちもち!
(飲みたい欲に負けて、写真はありません)

あー、おいしかった♪




シュマッツヴァイツェンが気になる!という方に嬉しいお知らせ💖

シュマッツオンラインショップで15%OFF(送料別)となる
特別クーポンを配布中(~12月10日まで)

シュマッツオンラインショップでのご注文手続きの際に、
お支払い画面にて、クーポンコードをご入力いただくと割引が適用されます
(お一人さま1回まで)

クーポンコード

schmatz-15%off-11



シュマッツオンラインショップ:


ご紹介したシュマッツヴァイツェンの他、ラガーやIPAなどもあるので、
飲み比べるのも楽しそうですね



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


ライブドアアプリで、読者登録はこちら




フーディストノートアンバサダーとして活動しています
ブログ用


*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*

◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご受講いただけます。動画受講はオンラインショップからいつでもお申し込みいただけます

ホームページ 圧力鍋ライフ.com 


◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
 レシピや圧力鍋の情報を発信中!

圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube 


◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。

メールマガジンご登録フォーム 


◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです

うちごはんラボ オンラインショップ