こんにちは さいとうあきこです

今気づいた!今日はお彼岸でした

あー!おはぎのレシピ、改めてブログ記事にしておけばよかったー
ということで、まずはおはぎのレシピのリンク貼っておきます
(悪あがき)


どちらの記事も、記事内にレシピあります。
そして、YouTubeの動画にもリンクしてますよー








さてと、今日の本題は、
先日、プロフォトグラファーの友人と共同で、開催した
手作りおはぎとメイクと写真のイベント開催報告です

ご参加くださった6名さま。
数年ぶりにお会いする生徒さんも来てくださってめっちゃ嬉しい❤️

簡単な自己紹介をしたら、早速おはぎ作り。

まずは圧力鍋で作る「自家製小豆あん」
20250315_IMG_7271

綺麗なキッチンで、実際に作るところを見ていただいて
説明しながら作ります。

と言っても、この小豆あんはデモンストレーション用。
おはぎ用の小豆あんは別でご用意しています

圧力鍋の仕組みや、普通に煮る時との違い、圧力の強さの話など、
圧力鍋についてご質問に答えたりしながら、和気藹々と進みます。

2025-03-15 11.54.08
加圧調理が終わった小豆のゆであがりをチェック。

ここでしっかり柔らかくなってないと、お砂糖を加えた時に
豆がきゅっと固くなってしまいます


出来立ての小豆あんは、小さい「もなかの皮」にのせて試食。

これが使い切りやすくてお気に入り






一通りの説明が終わったら、実際におはぎを作ってみましょう!


20250315_IMG_7284
小豆あんを分けて準備したり

20250315_IMG_7313

小豆あんでもち米を包んだり。
ラップで包むと手が汚れず作りやすいです。

20250315_IMG_7333

きな粉のおはぎは、小豆あんをもち米で包んで最後にきな粉。
ボウルにきな粉をスタンバイして、コロコロ転がすと綺麗にくっつきます
(手も汚れなくてgood!)

きな粉のほかに、「抹茶入りきな粉」「黒すりごま」「ココナッツ」も
同じ要領で作れます

20250315_IMG_7343

桜の塩漬けや、フリーズドライのいちごやくこの実などのトッピングも用意して、
お好みで使ってもらいました。


20250315_IMG_7357


20250315_IMG_7354

20250315_IMG_7353

20250315_IMG_7355

20250315_IMG_7356

20250315_IMG_7352

みなさんお上手!
とっても華やかで可愛いおはぎができましたー!!!!

もうお腹ぺこぺこ!早く食べたーい

2025-03-15 12.56.44

ご試食の前に、圧力鍋の一瞬技で取った「絶品だし」も楽しんでいただきました

一瞬でこんなに濃厚なだしが取れることに、皆さんびっくり!



この方法で取っただしに、醤油と塩で味付けしただけ。


おいしく食べた後は、綺麗にメイクしてもらいましょ❤️
20250315_IMG_7380

メイク担当のきょうこちゃん❤️

それぞれの「美しいポイント」を引き立たせるワンポイントアドバイスで、
さらに美しさが際立ちます🌟

その後は、みなさんのポートレート撮影。
こちらはあっこちゃんが担当。

撮られることを意識させない、自然な声かけがさすがだわ!
皆さんのポートレートを見せてもらったけど、

めっちゃキレイ✨

最後に全員で記念撮影
20250315_IMG_7674

いい笑顔が輝いてます✨

ご参加ありがとうございました!

フォトグラファーのアッコちゃんも、ブログに書いてくれました
こちらもぜひチェックしてねん♪




今回のブログに使った写真は、全てあっこちゃんが撮影してくれました。
それだけじゃなくて、今回のイベントの申し込みフォームや、画像を作ったり、
申し込み関係の事務作業も全部引き受けてくれて、
私は、自分の仕事に集中することができました。

本当にありがとう❤️






ライブドアアプリで読者登録はこちら!



*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*

◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご受講いただけます。動画受講はオンラインショップからいつでもお申し込みいただけます

ホームページ 圧力鍋ライフ.com 


◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
 レシピや圧力鍋の情報を発信中!

圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube 


◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。

メールマガジンご登録フォーム 


◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです

うちごはんラボ オンラインショップ