こんにちは、さいとうあきこです
レシピサイトNadiaさんで開催中!
「ヤマキ 割烹白だし」レシピ投票キャンペーンに応募するため、
おいしいレシピを考案しました!
「これ作りたい!」と思ったレシピに投票していただくと、
抽選で「ヤマキ人気商品セット」が当たりますよー✨
(投票には、Nadiaさんの会員登録が必要です)
今回考案したレシピを2回に渡ってご紹介します。
今、そしてこれからの季節にぴったりなので、ぜひお試しください!
1品目
ピーナッツバターの白だし豆腐
胡麻豆腐って、ちょっとハードル高そうだと思いませんか?
でも、市販のピーナッツバターと白だし、そして葛粉の代わりに片栗粉で、
簡単に作れますよ!

白だし、ピーナッツバター、水、片栗粉。
それだけで作れちゃう一品。
ちょっと「ええとこの料理風」でしょ?笑
投票ページから、このレシピを見つけたら、クリックしてみて!
レシピの詳細が見られます
2品目
ホタルイカと三つ葉のフライパン炊きごはん
フライパンでもふっくらご飯が炊けます。
圧力鍋よりもあっさりと、お米が立った炊き上がりです。
ごはんの味付けは白だしだけ。
ホタルイカは余熱で火を通すからふっくら!
仕上げに加える「バター」がいいんですっ!

実は、少し前に息子にご馳走してもらったごはん屋さんで食べた
「鯛の土鍋ごはん」がヒントになってます。
そのお店では「カラスミバター」で仕上げてました。
さすがにカラスミは高級なので、バターだけで(汗)
でも、最高においしくて、それ以来我が家では「仕上げにバター」が流行中です
こちらも投票ページで詳細を確認してくださいね!
そして、よかったら、このレシピに「投票する」を押していただけると
とってもとっても嬉しいです(でも、何票入ったかはわからないのですが)
そのほかにも、おいしそうな白だしレシピがいっぱい!
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
あと2レシピあるので、近日中にご紹介します✨
レシピサイトNadiaさんで開催中!
「ヤマキ 割烹白だし」レシピ投票キャンペーンに応募するため、
おいしいレシピを考案しました!
「これ作りたい!」と思ったレシピに投票していただくと、
抽選で「ヤマキ人気商品セット」が当たりますよー✨
(投票には、Nadiaさんの会員登録が必要です)
今回考案したレシピを2回に渡ってご紹介します。
今、そしてこれからの季節にぴったりなので、ぜひお試しください!
1品目
ピーナッツバターの白だし豆腐
胡麻豆腐って、ちょっとハードル高そうだと思いませんか?
でも、市販のピーナッツバターと白だし、そして葛粉の代わりに片栗粉で、
簡単に作れますよ!

白だし、ピーナッツバター、水、片栗粉。
それだけで作れちゃう一品。
ちょっと「ええとこの料理風」でしょ?笑
投票ページから、このレシピを見つけたら、クリックしてみて!
レシピの詳細が見られます
2品目
ホタルイカと三つ葉のフライパン炊きごはん
フライパンでもふっくらご飯が炊けます。
圧力鍋よりもあっさりと、お米が立った炊き上がりです。
ごはんの味付けは白だしだけ。
ホタルイカは余熱で火を通すからふっくら!
仕上げに加える「バター」がいいんですっ!

実は、少し前に息子にご馳走してもらったごはん屋さんで食べた
「鯛の土鍋ごはん」がヒントになってます。
そのお店では「カラスミバター」で仕上げてました。
さすがにカラスミは高級なので、バターだけで(汗)
でも、最高においしくて、それ以来我が家では「仕上げにバター」が流行中です
こちらも投票ページで詳細を確認してくださいね!
そして、よかったら、このレシピに「投票する」を押していただけると
とってもとっても嬉しいです(でも、何票入ったかはわからないのですが)
そのほかにも、おいしそうな白だしレシピがいっぱい!
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
あと2レシピあるので、近日中にご紹介します✨
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
ライブドアアプリで読者登録はこちら!

フーディストノートアンバサダーとして活動しています

ライブドアアプリで読者登録はこちら!

フーディストノートアンバサダーとして活動しています

*圧力鍋研究家 さいとうあきこ ご提供中のサービス*
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご受講いただけます。動画受講はオンラインショップからいつでもお申し込みいただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
圧力鍋じゃないレシピはこちら
→あきさんのもう一皿
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
◎圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」
圧力鍋を使った体に優しいお料理をご紹介しています。
圧力鍋のメーカー問わずご受講いただけます。動画受講はオンラインショップからいつでもお申し込みいただけます
→ホームページ 圧力鍋ライフ.com
◎圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTubeチャンネル
レシピや圧力鍋の情報を発信中!
→圧力鍋研究家 さいとうあきこのYouTube
圧力鍋じゃないレシピはこちら
→あきさんのもう一皿
◎無料メールマガジン配信中!
ご登録から、7日間は「圧力鍋がよくわかる!使いたくなる!無料メール講座」を配信します。
その後は、圧力鍋のお役立ち情報や、講座情報などを配信。
→メールマガジンご登録フォーム
◎うちごはんラボ レシピ動画販売中!
圧力鍋だから、シンプルな手順で体に優しくヘルシーな料理が作れます!
だしの素、固形スープの素、市販のルウなどを使わず、
素材の美味しさを引き出したレシピです
→うちごはんラボ オンラインショップ
コメント