決定版!たけのこの下茹では圧力鍋が簡単! 2018年03月30日 急に春めいて、たけのこも旬を迎えましたね。生のたけのこからお料理すると、香りも食感も全然違う!今だから楽しめる旬の味覚を、存分に味わいましょう!!といってもたけのこってあく抜きが面倒でしょ…というあなたに朗報!圧力鍋なら、たけのこのあく抜きがとーっても簡 ... 続きを読む
おせち料理、作りますか?レシピまとめ 2017年12月29日 あー、今年もあと数日。今年は大掃除、頑張ったー!!!せっかくきれいにしたから、この状態をキープしないとね!頑張ります。さてさて、皆さんはおせち料理作られますか?我が家は作っても喜んでくれる人がおらず、家族も乗り気じゃないので、思い切って今年はやめることに ... 続きを読む
ロールキャベツを入れた2日目おでん。ロールキャベツの裏ワザ! 2017年10月28日 毎日圧力鍋を使おう!圧力鍋って、こんなにも使えるんだ!ということで、圧熱(あつあつ)プロジェクトと題して、普段の圧力鍋使いをご紹介しています。前日がおでんだったからもちろん、翌日もおでん。2日目おでんは、味がより一層染み込んで、おいしーい!はふはふ、フーフ ... 続きを読む
我が家のヘビロテ!酸辣湯。とにかく簡単♡ 2017年10月25日 今日も寒かったー。すでにヒートテックとタイツのお世話になってます。この調子で冬を乗り切れるのだろうか…こんな寒い日は、あったかい汁物が欲しいです。とにかく簡単に作れて、心も体もポッカポカになるといえば、酸辣湯。圧力鍋を使えば、とにかく簡単♡しかも、鶏ガラ ... 続きを読む
今が旬!落花生の超時短なゆで方! 2017年09月06日 味覚の秋がやってきましたー。これから、美味しいものいろいろ、出てきますね。くり、さつまいも、きのこ、新米、などなど♡そろそろ店頭に並び始めたのが、「生(なま)落花生」9月から10月にかけての、本当に短い期間だけ楽しめる、旬の味です。塩ゆですると、ねっとりとや ... 続きを読む
作り置き 圧力鍋でミートソース 2017年04月18日 今日の夜は、家にいないので、残る家族のために晩ごはんの一品を。 作ったのは、 ミートソース!! 玉ねぎ、セロリ、エリンギ、マッシュルーム、ナスがたっぷり入ってます。 お肉は250グラムほど。 で ... 続きを読む
これからのロールキャベツは、これで決まり! 2017年03月02日 レシピブログさんの、募集記事。締め切りが明日の正午でしたー!ということで、慌てて投稿しまーす。みんなの“料理の裏ワザ”を大募集|レシピブログネタはもちろん、冷凍キャベツでロールキャベツ。(この記事に書いたことね) ロールキャベツで一番面倒な・一枚ずつ破 ... 続きを読む
【圧力鍋レシピ】簡単すぎっ!圧力鍋で、豚と野菜のぎゅうぎゅう蒸し 2017年02月22日 圧力鍋研究家のさいとうあきこです。 圧力鍋でー。 というと、じっくりコトコト煮込んだようなお料理をイメージするかな? それよりも、もっと気軽に、手軽に、便利に使って欲しいなー。 そう、我が家みたいに(笑) 今日の晩ごはんは、 ... 続きを読む
【圧力鍋レシピ】バレンタインに!なめらか~チョコプリン♡ 2017年02月06日 圧力鍋研究家のさいとうあきこです。毎日の暮らしに、もっと圧力鍋を♡をモットーに、簡単レシピや講座情報をお届けいたします。今回は、圧力鍋の簡単レシピ。前回の記事で、カスタードプリンをご紹介しましたが、その応用編。バレンタインにもぴったりの、チョコプリンをご ... 続きを読む
【圧力鍋レシピ】寒い日は、ピリ辛の豚汁であったまろー♡ 2017年01月25日 最強の寒波到来。 一番寒いピークは越えたようですが、やっぱり寒い。特に家でじっとパソコンしてると、手の甲が冷えてきます。 動かないとダメですねー(-_-;) さてさて、寒い日には、体の芯からあったまる具だくさんの豚汁はいかがですか?キムチやコチュジャンも入れて ... 続きを読む