【圧力鍋で5分!】鶏手羽先の先っちょで。春雨スープと、ただいま修行中。 2014年10月14日 今日は簡単でお手軽で、時短で、エコでお財布にもやさしいレシピのご紹介。なーんて言うと、興味深々になっていただけたりするのかしら?使うのは、鶏の手羽先…のそのまた先っちょの、食べたいけど小さい骨があって、お肉がどれほどもない部分。その先っちょだけを切り落と ... 続きを読む
【簡単レシピ】ダシを取った後の「昆布の佃煮」(写真がなくてごめんなさーい) 2014年07月30日 7月の圧力鍋講座では、かつお節と昆布から、ダシを取ってます。そのダシの取り方がびっくりだったりするのですが(笑)ダシを取った後のかつお節や昆布って、どうしてますか?前回はかつお節から作る「だしガラふりかけ」をご紹介しましたが、今回は昆布でーす!写真はまだ撮影 ... 続きを読む
【簡単レシピ】自家製たまご豆腐と、一周年を迎えます! 2014年05月12日 昨年5月、圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボが産声をあげました。あれからもう1年。何とか1年を迎えられたことに、ただただ感謝です。本当にありがとうございます。今日は、これからの季節に食べたくなるなる「たまご豆腐」のレシピをご紹介しますね。たまご豆腐は、記念 ... 続きを読む
【簡単レシピ】圧力鍋で一瞬加圧!ラクラク酸辣湯と、圧力鍋イベントのご案内 2014年03月02日 3月に入った途端、また寒さが復活してきちゃいましたね。寒い時には、あったかーいとろみがついたスープがいいね!食べると体の中から、ポッカポカです♪ これ、圧力鍋に材料をぜんぶ入れたら、シュシュっと一瞬加圧するだけ。あとは、火を止めて圧力が下がるまで置いてお ... 続きを読む
簡単すぎてごめんなさい!圧力鍋で3分!塩豚とレンズ豆のポトフ 2014年02月27日 レシピブログさんのモニターに当選しました!今回のお題は、冬のごちそう!あったか煮込み&シチュー。あったか煮込み料理にピッタリの、スパイスを送っていただきました。 ●GABAN ブーケガルニ●GABAN ローリエ●GABAN ホワイトペパー●魚のハーブ焼き用ブレンドスパイ ... 続きを読む
寒い日に!圧力鍋で「鍋の素」いらずの簡単オリジナル鍋はいかが? 2014年02月04日 今日は東京でもチラチラと雪が舞いました。こんな寒い日は、あったかごはんがいいですね!圧力鍋を使ったこんな「鍋料理」はいかがでしょうか? ここまでキッチンで作って、あとは卓上のコンロで仕上げるお鍋です。では、作り方。1)圧力鍋に、鶏手羽元(10本)と昆布(10 ... 続きを読む
【簡単レシピ】圧力鍋で!中華スープがいらない!もやしと白菜の酸辣湯 2014年01月27日 昨日とは打って変わって寒い一日。寒い中、部活を頑張ってくる息子は、とにかくあったかーいごはんを出してあげたいな。そうだ!この前好評だった、あれにしよう! ☆もやしと白菜のお手軽酸辣湯☆この前、朝のテレビで紹介されていた酸辣湯。テレビでは、たけのことき ... 続きを読む
【簡単レシピ】圧力鍋オースで、絶品スープの鶏塩鍋。 2013年12月23日 家族全員がそろう週末は、「鍋物」率が高いです。幸い、我が家は全員鍋物好き。「今日、鍋でいい?」と聞くと、「いいよー!!!」っと大賛成の返事が聞こえます。その代り、ワンパターンにならないように、手を替え品を替え、バリエーションをつけるようにちえをしぼってお ... 続きを読む
デビューしちゃいました^^ワンダーシェフ「オース」でピリ辛味噌鍋♪ 2013年12月21日 先日、参加させていただいたワンダーシェフ×レシピブログさんのイベントで使われていた、とってもおしゃれな圧力鍋「オース」イベントの様子はこちらから→イベントレポートその1→イベントレポートその2圧力鍋は自宅用2台、教室用2台持っているのですが、でもやっぱり ... 続きを読む
11月圧力鍋教室レシピ。からのリメイクごはん♪ 2013年11月13日 レシピブログの「今日のイチオシ!」で紹介していただいたので、初めまして♪な方も多いかしら?ご訪問いただき、ありがとうございます。東京大田区田園調布で、圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」を主宰しております。圧力鍋をもっと身近に、気軽に使っていただこう!と ... 続きを読む