【簡単レシピ】ローリエ香るチキン&ポテトグラタン♪ 2014年02月27日 レシピブログさんのモニターで、GABANのスパイスを使わせていただいてます。ブーケガルニ・ローリエ・ホワイトペッパーと魚のハーブ焼き用スパイスミックスが入ってます。今日はその中から、ホワイトペッパーとローリエを使って、ポテトグラタンです。レシピブログさんの投 ... 続きを読む
【簡単レシピ】切り干し大根で子ども喜ぶ簡単おかず♪ 2014年02月26日 春を思わせる暖かい日。なーんてうれしく思ってたら、鼻レーダーが動き出した!!花粉症のツライ季節が到来ですね。春なのに100%ワクワクできないのはちょっともったいないなーなんて思ってます。さて、今日は圧力鍋ではなく、フライパンでできちゃう簡単レシピ。味付けが ... 続きを読む
【簡単レシピ】いわきのきのこを使って!きのこたっぷりのレモンクリームパスタ♪ 2014年02月22日 いわき市見せる課×レシピブログさんのイベントかな姐さんと一緒にいわき市のしいたけとエリンギの美味しさを実感しよう♪かな姐さんときのこクッキングこのイベントでおいしさを実感してきたいわき市のしいたけとエリンギ。たっくさーん送っていただきました!このいわき市 ... 続きを読む
【全行程写真付きレシピ】おせちに飽きたら…ホットプレートで、広島焼きはいかが? 2014年01月04日 おせち料理はおいしいけれど、そろそろ違う味のものが食べたーい!!そうね~、ソース味なんていいかも!!しかもお野菜たっぷり食べられてみんなでワイワイ作れる広島焼きはいかがでしょうか? ホットプレートを出して、どーんと大きく作ったら、切り分けていっただっきま ... 続きを読む
【簡単レシピ】おせちの副産物「エコかき揚げ」!年越しそばと一緒にどうぞ♪そしてすごい数字! 2013年12月31日 2013年ももうあと少し。毎年、12月31日のお昼には、おせち料理を作り終えるようにしています。理由は、自然光が入る時間帯におせちの写真を撮っておきたいから。その写真は後ほどにして、おせちを作った時のあまりもの?を使った我が家で大人気の「エコかきあげ」をご紹介し ... 続きを読む
TCC春巻き☆サンシャイントマトレシピ 2013年11月10日 とまとランドいわきから届いたキラキラのサンシャイントマト。ほら、その証拠に、トマトのお尻にはお星さまがきらりん☆ こんなおいしいトマトを使った簡単レシピ。今回も、フライパンで作れますよー。圧力鍋はお休みです。ごめんなさい…(またか!)☆トマトがジューシ ... 続きを読む
シンプル!トマトのチーズステーキ☆いわき市のサンシャイントマトレシピ♪ 2013年11月09日 いわき市から、きらっきらのサンシャイントマトが届きましたー!! たっぷり2kg!(小ぶりのトマトが、なんと22個!)キラキラで、ピカピカの可愛いトマト♪こちら、以前参加したサンシャイントマトのイベントで、参加者全員にプレゼントでした。いわき市では、おいしく安 ... 続きを読む
今日はフライパンで!野菜のおかず3連発! 2013年05月06日 この連休中も、我が家の圧力鍋は大活躍でした。・麦茶を沸かす・ダシを取る・卵豆腐を蒸す・ポタージュスープを作る・牛すじをゆでて煮込む・スジ肉じゃがを作る・ご飯を炊く(×数回)てな感じで、圧力鍋ちゃんにとっては、全くお休みではない状態でしたね。よく働く賢い子 ... 続きを読む
【簡単レシピ】薬味が決め手の簡単サラダ、それから今週は^^ 2013年03月04日 この季節、鼻はムズムズ、目は痒くてまっかっか。本当に花粉症はツライです。花粉症の季節は、脂肪分の多い食事や肉食中心になると、その症状がひどくなるようです。野菜たっぷりのいわゆる粗食にすると、ちょっと症状が楽になるようです。そんな私だけの事情により、本日の ... 続きを読む
【簡単レシピ】可愛い!フライパンで焼く模様入りロールケーキ♪(オーブン不要です) 2013年01月19日 いつもは圧力鍋の話ばっかりしていますが、今日はちょっと違う調理器具の話を。圧力鍋と同じくらい溺愛しているフライパンがあるのです。それは、アサヒ軽金属のフライパンたち。今日はその中から、四角いローストパンを使って、こんなケーキを作りました♪ジャーン!!ジャ ... 続きを読む