今から間に合う!クリスマスレシピ・5選 2022年12月23日 こんにちは、圧力鍋研究家さいとうあきこです。気がつけば、明日がクリスマスイブじゃないですかー!!!!もう子どもたちもすっかり大きくなって、サンタクロースも来ないし、家でご飯食べるかどうかもわからないから、ぜんぜんクリスマスの実感がありません。なんなら、レ ... 続きを読む
圧力鍋、よくわからないと嘆くあなたに 2022年12月18日 こんにちは圧力鍋研究家のさいとうあきこです。FBで、1年前の投稿が出てきました。去年の今頃は、NHKあさイチのために、ビーフシチューの試作に明け暮れてました。(ちなみに、ロケ収録したのは、クリスマスイブでした)たくさんの圧力鍋を並べて、調理実験。そもそも、なぜ ... 続きを読む
大根を時短でおいしく!圧力鍋の出番です 2022年12月06日 こんにちは圧力鍋研究家のさいとうあきこです。いやー、寒い。今日は、二十四節気の「大雪(たいせつ)」なんですね。 今年は、寒さの到来がいつもより遅いから、体が寒さに慣れてないんでしょうね。風邪をひかないように、あったかくしてお過ごしくださいね。さて、今朝のN ... 続きを読む
無印の「発酵ぬかどこ」で漬けておいしかったもの 2022年08月05日 こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。今日は、圧力鍋は全く関係なく、でも、手軽につくれる「おいしいもの」のお話。夏になると、我が家の食卓には、「ぬか漬け」が並びます。ぬかどこは無印良品の発酵ぬかどこを使ってます。無印良品 発酵ぬかどこ 1kg 82931617 ... 続きを読む
こんな寒い日には、おでんに決まり! 2022年02月10日 こんにちは。圧力鍋研究家のさいとうあきこです。今日は、雪予報の東京です。ニュースで、「雪が積もるかも?」 「路面が凍結するかも?」なんて脅すいや、注意喚起をしてくれているので、それならば!と、1日引きこもるつもりで、昨日のうちに、買い物などを済ませてきまし ... 続きを読む
【活動報告】電気圧力鍋を迷ってるあなたへ! 2021年10月03日 こんにちは!圧力鍋研究家のさいとうあきこです。圧力鍋が好きすぎて、圧力鍋の魅力をお伝えしたくて、活動しています。圧力鍋に興味がある人も、そうでない人も、最近話題の「電気圧力鍋」、気になりませんか?スイッチ一つで圧力調理ができるのは、とっても魅力的だけど、 ... 続きを読む
この時期役立つ!圧力鍋のレシピまとめ 2021年08月04日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。こんな暑い時期は、圧力鍋はちょっと…と思っているあなた!ちょっと待ったー!!!!夏こそ圧力鍋の季節なんです。火をつけている時間が短くていいから、本当にラク!電子レンジ調理だと、おいしさではイマイチだった ... 続きを読む
NHKあさイチ。とうもろこしは「蒸す」がおすすめ! 2021年06月15日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。今朝のNHKあさイチ。夢の3シェフ、テーマは「とうもろこし」栄養的にも、実をぷりぷりに仕上げるのにも、「蒸す」がおすすめだそうです。蒸し器で、15分。そう、15分。蒸気がたっぷり上がった蒸し器で15分。あー、おい ... 続きを読む
圧力鍋が「ある時!」「無い時!」 2021年06月13日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。「ある時!」「無い時!」って、関西人には伝わるかな?551(豚まんとか、アイスキャンディー)のある時、無い時ってCM。あのパクリです。暑い夏。キッチンに立つのが苦行のように感じます。その苦行、圧力鍋がある時、 ... 続きを読む