新企画!我が家のリアル晩ごはん 2022年08月27日 こんにちは圧力鍋研究家のさいとうあきこです。YouTubeで新企画の動画を作りました!名付けてノーカット4倍速!ある日の りある晩ごはんこれ、つい最近のリアルな晩ごはんこの日は、冷やごはんがたくさんあったので、ご飯はレンチン。ごはんの準備にかかった時間は、約40分 ... 続きを読む
自家製キムチで、「キムチ肉じゃが」 2021年09月02日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。急に気温が下がって、肌寒さを感じると、ほっこりした、あったかい煮物が食べたくなります。煮物といえば、圧力鍋におまかせ!ってことで、昨日の晩ごはんに作ったのが、キムチ肉じゃが!9月の講座でご紹介する「自家製 ... 続きを読む
ヘタもタネも丸ごと!ピーマンのおかかポン酢 2021年07月23日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。ピーマンって、大量消費できるレシピって、あんまりないような気がしますが、昨日の晩ごはんに作ったこれ。一度にピーマン8個(1人2個ずつ)大量消費できる上、とにかくめちゃめちゃ簡単!なので、ぜひ!ヘタやタネまで ... 続きを読む
実家で作ったごはんたち 2021年07月12日 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。今、法事のため、大阪に戻ってます。でも、このご時世、気軽に友人に会うのも憚られるので、大人しく実家で過ごしております。法事の後、普通ならお料理やさんに行って、法事懐石だけど、このご時世だし、もう気を使わ ... 続きを読む
冬至といえば、「かぼちゃのいとこ煮」作ってみた! 2020年12月21日 今日は、冬至ですねー。冬至といえば、かぼちゃ。特に、かぼちゃと小豆を一緒に煮た「いとこ煮」っていうのが、冬至の料理なんだとか。と、聞いてはいたけど、実際に作ったことなくて。だって、小豆は渋切りしないといけないから、その一手間が面倒で、、、でも、この前あさ ... 続きを読む
1週間のお弁当まとめ(6/3〜5)と、映えないうちごはん 2019年06月09日 今日もブログに来てくれて、ありがとうございますっ😊大学1年生の息子(時々大学4年生の娘)に作るお弁当。1週間分まとめて、投稿してます。インスタグラムには、作った日の朝に、その日のお味噌汁とあわせて投稿してます。フォロー、大歓迎です♡ブログランキングに参加し ... 続きを読む
圧力鍋の「高圧」と「低圧」で、牛スジを茹で比べてみた 2019年05月03日 今日もブログにご訪問くださり、ありがとうございます。日々、圧力鍋でお料理してますが、時々、こんな実験をします。同じ食材を、高圧と低圧で、調理してみる。という実験。今回は、牛スジ肉。一度茹でこぼして、食べやすく切った牛スジ肉。高圧(赤いおもり)で、10分加圧 ... 続きを読む
圧力鍋だから、簡単!楽々!蒸しバーグ 2019年02月01日 今日の晩ごはんは、ハンバーグと、ポテトサラダ。ごく普通の献立で、ごく普通のお料理ですが、ただ一つ違うことはどちらも、圧力鍋で作ったのです!↑ ↑元ネタ、わかるかなー?海外ドラマ「奥様は魔女」だけど。奥様のサマンサが、鼻を動かして魔法を使うのが、可愛かった! ... 続きを読む
【簡単レシピ】圧力鍋で「楽しておいしい」親子丼 2019年01月23日 冷蔵庫に冷やご飯が溜まってきたら、在庫一掃!そんな時は、どんぶりでご飯をたっぷり食べてもらいましょう!みんな大好き、親子丼。圧力鍋で、家族4人分まとめて作っちゃいます。市販のめんつゆとか、だしの素とかなくても作れますよ!圧力鍋を使うと、つきっきりじゃなく ... 続きを読む
メリークリスマス!は、圧力鍋で! 2018年12月24日 今日は12月24日。メリークリスマス!って、本来は25日にいう言葉なのかな?世間的には24日の方が盛り上がりますよねー。私も今日はこの後、お友達とクリスマスパーティーです♡今日はおそらく、晩ごはんは簡単に鍋料理にするので(だって、お昼にクリパしたら、夜はあんまり ... 続きを読む