白菜って、生で食べるとおいしいよー♡ 2018年10月31日 白菜って、生でもおいしいって知ってますか?冬が近づいてくると、スーパーで購入する機会が増える白菜。鍋物には必需品!と思って買ってくるけど、鍋以外の食べ方がなかなか思いつかないし、実は煮えるのに時間がかかるし。。。って思ったことないですか?そんな時は、生で ... 続きを読む
【圧熱プロジェクト】圧力鍋で時短ごはんいろいろ 2018年06月16日 圧力鍋のお料理教室 うちごはんラボを主宰しています。教室の講師業をしながら、趣味で写真の勉強を続けてます。そのフォトスクールで、来月写真展を開催するので、その準備でばたばた!ってことで、久しぶりのブログになっちゃいました。毎日ごはんを作ってるし、毎日圧力 ... 続きを読む
【うちごはん】なんにもなーい→何とかなった! 2018年05月30日 買い物に行かなかった日は、冷蔵庫の中身がさみしい。晩ごはん、どうしようかなー?何にもないなー。とりあえず、朝ゆでておいたとうもろこしと、数日前に漬けておいた、きゅうりと水ナスの浅漬けはできてる。あとはー、豚ひき肉と、水菜と、あっ、使いかけのこんにゃくもあ ... 続きを読む
帰りが遅くなった時は、1度で2品できちゃう、このメニュー! 2018年05月28日 帰りが遅くなった時、晩ごはんどうしてますか?とりあえず、スーパーのお惣菜を買う?それとも、インスタントラーメンにしちゃう?どっちも、もちろんあり!でも、ちょっとでも手作りしたい!と思ったら、我が家はこのメニューに頼ることが多いです。それはバンバンジー!( ... 続きを読む
一番人気のローストビーフ!スマホの機種変騒動記 2018年05月26日 ランキングに参加しています。ぜひぜひ、応援のポチッ♡お願いします。にほんブログ村レシピブログに参加中♪*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜普段はなかなか手が届かない、国産牛のモモブロック肉。先日、いつも行ってるスーパーの「肉フェス(笑) ... 続きを読む
丸ごと種ごと!ピーマンの肉詰め。今日の圧熱プロジェクト。 2018年05月22日 今日はさわやかな青空でした。出かける前に、息子のお布団を干しておいたから、お日様の香り♡って、喜んでました。ランキングに参加しています。ぜひぜひ、応援のポチッ♡お願いします。にほんブログ村レシピブログに参加中♪*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・* ... 続きを読む
【うちごはん】アジフライ定食でした。 2018年05月17日 昨日の記事で、こんなことまで!圧力鍋使い倒しレシピ・10選をご紹介したら、生徒さんから「レシピ出し過ぎ!チラ見せしないとー」って(笑)太っ腹すぎるそうです。でも、お役立ち情報なので、ブックマークしておいてくださいねっ!!!さてさて、数日前から、アジフライが食 ... 続きを読む
【うちごはん】嘘みたいに簡単な絶品スープ! 2018年05月10日 今日から、5月の圧熱マイスター講座がスタートしました。初日は毎回、ちょっとだけ緊張するけど、皆さんの「おいしい♡」を聞くと、あー、やっててよかったー♡ってうれしくなります。では、今日も我が家の圧熱プロジェクト、行ってみよー!!今日の晩ごはんは、・ポークチャ ... 続きを読む
【うちごはん】作り置き?ミートソースで何作ろう? 2018年05月09日 またまた、マイペースですが圧熱プロジェクトを再開しようと思います。圧熱プロジェクトって?という方は、この記事をチェック!→毎日圧力鍋を使おう!圧熱プロジェクト始動!もっと気楽に圧力鍋が使えたら、いいですよね?そのヒントになればうれしいです。さて、今日の圧 ... 続きを読む
圧力鍋で一石二鳥! 2018年05月08日 今日の晩ごはん。鷄モモ肉が2枚。何にしようかなー?唐揚げは、面倒だし、照り焼きも、いまいちピンとこない。肌寒いから、あったかいものも欲しいしー。で、コレ。圧力鍋で、鷄モモ肉を茹でて、どっさり野菜にのせて、ゴマだれかけてバンバンジー💕茹で汁は、醤油と塩で味を ... 続きを読む