圧力鍋で 時短!簡単!うちごはん♪

毎日使える、使いたくなる。圧力鍋の便利技やレシピをご紹介します。 圧力鍋のお料理教室「うちごはんラボ」の講座情報も。

カテゴリ: ◆電気圧力鍋

最近の電気圧力鍋の傾向を、パンフレットから検証してみました。 ... 続きを読む

今日もブログに起こしいただき、ありがとうございます。電気圧力鍋。今、本当に注目されていますね。圧力鍋の専門家として活動していると、当然、電気圧力鍋についても聞かれるわけで、私も常に勉強しています。店頭でカタログをいただいてきては、それぞれの製品の特徴など ... 続きを読む

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。最近、「電気圧力鍋って、どれを選んだらいい?」とか「ぶっちゃけ、どれがおすすめ?」とか、聞かれます。圧力鍋研究家を名乗る以上、「いやー、電気は管轄外でして〜」なんて言いたくないから、猛勉強中です。以前、 ... 続きを読む

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。とってもとっても嬉しいプレゼントが届きました!じゃじゃーん!一昨年の10月に発売された、クイジナート電気圧力なべこちらのレシピブックができたのです!中には、クイジナートのサイトに掲載されている、私が開発し ... 続きを読む

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。動画レシピ、新作公開のお知らせです。今回は、「電気圧力鍋」で作るさつまいものレモン煮さつまいもを、ほんのり甘く、レモンの風味で煮ました。しっかりと水気を煮詰めるので、お弁当用の作り置きにもぴったり!甘く ... 続きを読む

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。めーっちゃ久しぶりに、「圧力鍋相談室」やってみよ。(この画像もめっちゃ久しぶり!)知らない方のために。以前、「圧力鍋のお悩み相談室」という題して、圧力鍋のご質問にお答えしておりました。いつの間にか、フェ ... 続きを読む

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。なんだか、外は南風がビュービュー吹いていて、この風で桜が散ってしまいそうなのが、ちょっと心配です。その上、この自粛ムード。せめて、美味しいもの作って、美味しく食べて、気持ち上げていきましょう!さて、今日 ... 続きを読む

今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。こうやって、普通にブログがアップできること、健康で過ごせていることに、感謝の日々です。近所の「ハナモモ」。毎年、綺麗な花を咲かせてくれます。1本の木なのに、濃い、薄い、桃色の八重の花が咲きます。ついつい ... 続きを読む

前回の記事でご紹介した電気圧力鍋。担当させていただいた付属レシピ集には載っていない、新作レシピをご紹介しますね。夏に!ビールにぴったり!ガッツリ食べたいスペアリブのお料理です。(と言いつつ、写真の後ろは、ワイン…。そのわけは、この記事の最後に) 電気圧力 ... 続きを読む

昨年末、とあるお仕事をさせていただきました。今年の2月に新発売された「電気圧力鍋」のレシピを担当させていただいたのです。電気圧力鍋ってなんだろう?そんな疑問に思う方も多いかもしれませんね。圧力鍋のあらたなる世界を広げてくれる、そんな調理家電なんですよ。こ ... 続きを読む